サラワク生活

マレーシア サラワク州10周年な日常生活を綴っていきます

頭の良さより人間力?!

こんにちは、まだまだCovid-19の感染を見ていない(はず)(ただ発表していないだけ?白人旅行者の隔離後、陽性陰性の結果が出ていないが🤔)サラワクから納豆ラーメンがお届けします。


今日もよく見る「ホンダ カブ」燃費が良く、丈夫で長持ち、こんなに年期入っています。

まだまだ現役のカブ、マレーシア名「ブーン スィウ」


友人からこの「ブーン スィウ」さんの逸話を聞いたときは感動しました😆

この友人も「ブーン スィウ」さんと同じマレーシア ペナン島地方の出身らしい(間違っていたらゴメンチャイ😝,でも日本語読めないからこのブログを見る事は永遠にないだろう)と言う事で、英語のウィキペディアにも載っていない情報をお裾分けします。


この「ブーン スィウ」さん 教育を受けていない方で、小さい頃は燃料として使う為の豚の糞を集めて働いていました。

出身は中国の福建省。

ティーンエイジャーになって友人と共にマレーシアへ渡り、福建語しか話せない中(ペナンは福建からの移民が多く、その為、一部のインド系移民も福建語をしゃべれる😗はじめてインド系マレーシア人が福建語で中華系マレーシア人と話しているのを見た時は、状況が飲み込めず、フリーズした私)車の修理やバスの修理をして生活。


ある時(友人の話ではブーン スィウ さんが日本に遊びに行った時)にホンダ 「カブ」のエンジン音を聞いて、一度で惚れ込み、是非ともこのバイクをマレーシアで売りたいと、日本語も英語も出来ないのに掛け合ったとか。


それで、このバイクの名前は彼の名を取って「ブーン スィウ」。

この名前も福建語のアルファベット表記です。

漢字は「駱文秀」。

1995年に亡くなられておられるようです。


「学校教育絶対」的な神話が音を立てて崩れていく。

生活力、人間力とは如何に?

考え中の納豆ラーメンでした。