サラワク生活

マレーシア サラワク州10周年な日常生活を綴っていきます

側溝工事が長引いてますー。

こんばんは、納豆ラーメンですー。


突然ですが、納豆ラーメン宅前の側溝やり直し工事中でして、家のパーキングに車入れません。もう一週間だよーん。😭


最近よく車が盗まれているんで、早く工事終わってほしいですよ。

しかも、ショベルカーで掘っている途中で水道管に当たってしまい、水道管破裂😱それが、先週の月曜日。水曜日にまたうちの水道管を割っているショベルカー😭 責任者出てきていわく「水道管と水道管の幅が狭いから割ってしまったんだ!」オイ、水道管むき出しになっていて見えているなら、割らんように違う道具で掘らんかいな!


これがマレーシアですー。ある意味、泣き寝入り?😂

日本ではこんなこと無いですよねーー。

皆さん、地球上にはもっと大変なところ有りますから😆

そういう風に考えると、自分の現状まんざらでもないと思えて来ますよ。

前住んでいた所は入国管理局事務所に近くて、そこでは年に二回ほどカラオケ大会するんです。お世辞にも上手いとは言えない歌声で、夜中11時まで歌うんですよ。しかもマレー人は歌の途中でシャウトするのが好きで、よくシャウト入れるんです。入れすぎ。耐えかねたうちの主人は「こういうシャウトの事をチャイニーズは"幽霊の雄叫び"(鬼叫)と言うんだ。」と申しました。翌朝、首を寝違えたのか私の首が激痛😱

恐るべし、鬼叫!!


納豆ラーメンでした。アハハ😁

安いご飯

こんにちは、納豆ラーメンですよー。

今日は物価の安いサラワク州サリケイからの朝御飯リポート😋

暑さで食の細い私です。

朝は涼しいので、ちょっとマーケットまで行き、新鮮なお菓子をチョイス。

その日に作ったものなので安心安心😉

午前四時から売っているそうなので、夜中2時くらいから働いているのでしょう。ま、こんなものです。大丈夫、大丈夫、半日仕事ですから。日本ほど過酷ではありませんよ😆


こちらは「アンクー クエ」と呼ばれる物です。

「アンクー」とは亀の意味で、「クエ」とはお菓子です。

赤い色が伝統のアンクークエなのですが、今回は緑と紫をチョイス。

アンクークエは中に緑豆のあんが入っている物が主流ですが、時々アレンジ品も有ります。

緑のアンクークエの中身はピーナッツを細かく砕いた餡のような物が入っていました。

紫のは伝統的な緑豆餡。


お値段:アンクークエ一つ40セント、だいたい33円。

湯(朝なので胃に優しいお湯、それにお店の水質がわかるので、時々水質チェックもかねてオーダー)30セント、だいたい28円

朝御飯これでオーケーな私です。


ちょっとマレー語講座

人は「オランorang」,魚は「イカンikan」が、菓子は「食えkuih」


はい、これであなたはマレー語の虜💕

ビンボー サバイバーな納豆ラーメンでした😊

変な中国語

おはようございます。今日もワクワク、納豆ラーメンでございます。

今日は「変な中国語(華語)」のお話です。


たまたま見つけたレストランの看板(バーナー)。

メニュー:「しいたけと豚足の煮物」

「猪」とは「豚」のことです。

が、「豚の手」って何ですか?

私の住んでいる所は福州人が多いので、「これって福州語なの?」と福州人の友だちに聞いたら、「豚足は豚足だよ。豚に手は無いよー。」🐖ただ豚足の前足と後ろ足は肉質等が違うようで、後ろ足は前足にくらべ骨が少ないものの若干硬め、前足は骨が少し多いものの肉が軟らかいとのこと。当然、値段も変わって来るそうです。


それにしても、「豚の手」とはなかなかな広告の出し方。

強烈なインパクトと話題性で集客アップを狙っている!

サラワク人、なかなかやるな😎


今日もルンルン、納豆ラーメンのサラワクレポートでした😆