サラワク生活

マレーシア サラワク州10周年な日常生活を綴っていきます

家庭菜園go, go!

こんばんは、神出鬼没の納豆ラーメンです。

ちなみに中国語でも神出鬼没って言うんですね😃

ただこの時の「没」は「メイ」ではなく「モ」ですね。

そうしてみると、日本語の漢字はすべて発音が二つ以上有り、

中国語より難しいですわ😱


さて、ロックダウンになってから、もう少し本気になった家庭菜園。

今回は

ニンニク😃


でも義理のお兄さんから言われるまで、

ニンニク栽培は無理と思っていた納豆ラーメン。


それもそのはず、中華系マレーシア人には欠かせないニンニク。

これだけ需要があっても、地元の農家は作っていない😑

聞けば

「こんな暑いところじゃ育たない。」

と。


確かに、納豆ラーメンもそう思います。


でも、ビントゥルの義理のお兄さんが、

「少量の水に着けておくと、根が出てくるよ。」


確かに出てくる。

(たまたまミリに行く前に買ったニンニクが、帰って来た時には怪しくなっていたので、食べるより栽培用に切り替えた)


ただ、気温が高いマレーシアはニンニクを太らせる事が出来ないのでは?

では、何の為に植えるか?


ふと、日本では「ニンニクの芽」って売っていると思い出しました。


マレーシアでは売っていません😱

芽が出る前に球根食べ尽くされているから?


主人に聞いても

「そんなモノがあるのか?」と。


インターネットで調べたら、

なんと高知県では、ニンニクの葉が食されていると!😲

これは初耳!


ならば、挑戦!

はじめは少ない量でテスト栽培。

鉢植えに4つ。

まだあった萎びたニンニクを使って、根を出させて、

裏庭にも6つ程。


と、思ったら、うちの外猫、虎蔵のトイレの側に植えてしまった😱

どうなるか、乞うご期待!(誰も期待してない)


納豆ラーメンでした。